メインパソコン部屋−ターミナル

ターミナルの場所

Vine Linuxの場合:画面上、真ん中位のアイコン(家と怪獣に挟まれているやつ)
  又は “アプリケーション”→“システム・ツール”→“GNOME端末”
Red Hat Linuxの場合:画面左下、赤い帽子のアイコン→“システム設定”→“ターミナル”
Fedora COREの場合:“アプリケーション”→“システムツール”→“GNOME端末”

ターミナルとは、下の画像のようなものです。
Windowsでいうコマンドプロンプトとほぼ同じです。

Windowsではあまり使わずともさまざまな操作ができますが、Linuxの場合、しばしばターミナルを利用します。
Red Hat LinuxやVine Linuxは、最近はターミナルを利用せずにグラフィカルな操作で扱えるものも増えていますが、やはりターミナルの利用も必要です。

上の画像は、入力を待っている状態です。
ここに、さまざまなコマンドを入力して操作を行います。

TOPページへ